top of page

夏に出てくる「アイツ」 できるだけ防ぐ方法は

執筆者の写真: 日章新聞日章新聞

温暖になるにつれて台所やトイレといった水回りに出現することの多い「G」。名前すら聞きたくない方がいるほど人類の嫌われ者。こまめに生ごみを処分し、掃除をていても気が付けば一匹ーということもあり得る。

しかし、彼らを防ぐ方法がある。彼らはハーブ系の強い匂いを嫌う。そのため、ハーブを排水溝用のネットに入れ、侵入経路(玄関・窓際)や出現率の高い場所に置いておくことで出現率を格段に下げることができる。

実際筆者は3月から6月末までに10匹近く出現する異常事態に見舞われたが、この方法を実施して以降は死骸1匹に留まっている。

ミントやハッカ、キャラウェイなどの香りが彼らは苦手。廉価で手に入るため、夏場に出現してお困りの方は試してみてはいかがだろうか。


 
 

Comments


kamofuraバナー.jpg
いま.jpg
Tシャツバナー.jpg

​日章新聞

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-2
兜町第六葉山ビル4階
nishoshinbun@gmail.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page