top of page

覚えのない種子が海外からー植物防疫所・郵便局へ相談を 農林水産省

執筆者の写真: 日章新聞日章新聞

農林水産省は「海外から注文した覚えのない植物の種子が届く事例がある」とし、「外装に植物検疫の合格印のない植物が届いたらお近くの植物防疫所にご相談ください。外装が未開封の場合には配達後に受け取り拒否ができるので郵便局にご相談ください。」と注意を呼び掛けた。

植物は植物防疫法の規定により、植物防疫官による検査を受けなければ、植物は輸入ができない。輸入時に検査を受けた場合は、外装に合格のスタンプ(植物検査合格証印)が押されることになっているという。

今回の事例ではこの合格印が押されていないものが届くといい、種をまかずに植物防疫所に相談するように呼び掛けている。


(農林水産省Twitterより)




 
 

Comments


kamofuraバナー.jpg
いま.jpg
Tシャツバナー.jpg

​日章新聞

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-2
兜町第六葉山ビル4階
nishoshinbun@gmail.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page