top of page
1_online_white.png
  • 執筆者の写真日章新聞

「警告は事実」立憲・高野はやと陣営 渋々認める

更新日:2021年7月1日


(画像・高野はやと氏事務所=読者撮影)

東京都議会議員選挙に江東区から立候補している立憲民主党・高野はやと候補が、公職選挙法違反によって、選挙管理委員会から警告を受けていた件で、高野はやと氏陣営が「警告は事実である」と認めたことが読者からの報告によって明らかになった。

読者からの報告によると、実際に選挙事務所に赴いて警告の事実があったのかを確認したところ、煮え切らない表情をした事務員によって事務所の外に出るように促され、「日章新聞の記事ですか」と確認されたという。その後「警告を受けたことは事実ですが、現在は対応が済んでいる状態です。」という返答を受けたという。

選挙期間中にも関わらず、自身の政治活動用のポスターを剥がしていなかったという。候補者等の氏名又は氏名が類推されるような事項若しくは当該後援団体の名称を表示した、のぼり旗、プラカード、たすき、腕章等及び政治活動用ポスターを掲示は認められていない。


関連記事

高野はやと候補、公選法違反!「また」住民に迷惑をかける!

高野はやと陣営、電話出ず 特設サイトに電話番号と選挙事務所の住所なし

【疑惑の徹底追及】立憲民主党の高野はやと都議候補 迷惑行為を開き直る?

0件のコメント
kamofuraバナー.jpg
fh2zutTb.png
バナー.jpg
Tシャツバナー.jpg
bottom of page