top of page

都道府県本部の半数以上が今年の独自活動なしか 日本第一党

執筆者の写真: 日章新聞日章新聞

日本第一党に37ある地方本部のうち、4割近くが独自の活動をおこなっていない可能性が浮上した。

37都道府県本部のうち、Twitterがあるのは30都道府県で、群馬と埼玉はアカウントが消滅していた。30都道府県のうち、4割にあたる12道県本部で、令和4年になってから地方本部独自の活動がおこなわれていなかった。

Twitterアカウントのない都道府県本部を含めると、活動実態が確認できない都道府県本部は19道県に及び、半数以上になる。

Twitterの更新がストップしているもので、最も期間が長いのは沖縄県本部で、平成30年11月が最後だった。


【独自の活動を令和4年に展開した都道府県本部】

福島・新潟・富山・東京・神奈川・長野・静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・愛媛・広島・山口・長崎・熊本・宮崎・鹿児島


【独自の活動が令和4年におこなわれていない可能性のある都道府県本部】

北海道(旧本部は解散。新本部設立済み)・青森・宮城・千葉・石川・奈良・島根・岡山・徳島・香川・福岡・沖縄

Comentarios


kamofuraバナー.jpg
いま.jpg
Tシャツバナー.jpg

​日章新聞

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-2
兜町第六葉山ビル4階
nishoshinbun@gmail.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page