小池百合子東京都知事の任期満了に伴う東京都知事選挙は5日に開票され、現職の小池百合子候補が366万1371票を集めて当選した。
選挙全体の投票率は55%。立候補者数は22名だった。
小池百合子都知事は今期で2期目。前回の291万票より75万票増加で当選した。
野党系候補の宇都宮健児候補は84万4151票で次点。第3位に山本太郎候補が65万7277票で入った。4位は元熊本県副知事の小野泰輔候補で61万2530票。5位は桜井誠候補の17万8784票。
前回の都知事選出馬者は小池氏・桜井氏・立花氏・七海氏・後藤氏・内藤氏・関口氏の7候補。小池氏は75万票増加、桜井氏は約6万4千票、立花氏は約1万6千票、後藤氏は1万4千票、内藤氏は1400票、関口氏は2700票の増加に成功した。一方で七海氏は選挙期間中に記者会見を開き都知事選からの撤退を表明、前回の選挙から6千票少ない2万2千票となった。
野党系である山本氏・宇都宮氏両候補の合計得票は前回の選挙と同様約140万票となっている。
小池氏の75万票は浮遊層の得票が中心であるとみられ、都民からの支持を得た結果といえる。
自民党より右側の政策を掲げていることでインターネット上では根強い人気を誇る桜井氏は得票の3%に迫る勢いを見せた。自身の政治団体を結党し支持者を集めたことなどが影響しているとみられる。
立花氏・後藤氏は前回の都知事選の政見放送がインターネット上で話題を呼び、知名度を大幅に上げた。特に立花氏は国会に議席を獲得、今回の選挙ではその結果こそ生かせてはいないが、得票を伸ばした。
【全候補の得票(敬称略・得票順)】
小池百合子 当選
366万1371票
宇都宮健児
84万4151票
山本太郎
65万7277票
小野泰輔
61万2530票
桜井誠
17万8784票
立花孝志
4万3912票
七海ひろこ
2万2003票
後藤輝樹
2万0738票
西本誠
1万1887票
込山洋
1万0935票
平塚正幸
8997票
服部修
5453票
斉藤健一郎
5114票
市川浩
4760票
内藤久雄
4145票
関口安広
4097票
竹本秀之
3997票
石井均
3356票
長澤育弘
2955票
押越精一
2708票
牛尾和恵
1510票
Comments