日章新聞
価格の上がっていく「牛肉」 中国の買い占めが影響か
「この価格のままでは赤字」
昨年下半期は肉屋から悲鳴が飛んだ。牛丼チェーンも続々と値上げを発表した。
その根底には、牛肉価格の値上げがあった。外国産牛肉は、生産国から日本に輸入される。
その輸送経路下で、中国による「買い占め」が発生しているという。輸入業者に違約金は入るものの、品物がない。需要に対する供給が不足し、現在の牛肉の価格上昇が起きているという。
この「買い占め」は牛肉だけではなく、冷凍食品などにも波及している。経済的な打撃を受ける「買い占め」への対応策が求められる。