top of page

広島・平和公園とパールハーバー記念公園が「姉妹公園」に 批判相次ぐ

執筆者の写真: 日章新聞日章新聞

広島市の平和公園と、米国のパールハーバー国立記念公園が姉妹公園の協定を結ぶことを広島市が発表した。米国からの申し出を広島市が受託した形であるという。


姉妹公園制度は共通の課題を訴えかける公園同士で結ばれる協定で、日本では関ヶ原古戦場がすでに姉妹公園の協定を結んでいるという。


この協定の締結については反対の声が多い。「軍事作戦としての真珠湾攻撃と、同じ戦争中の出来事であっても一般人が大量虐殺された原爆投下を同じ扱いにしているのではないか」「原爆の投下を正当化しようとしているのではないか」という批判が相次いだ。


また、LGBT法案に続く米国の要請を受け入れる形での協定締結には「米国の植民地のような扱いが続いている」という不満の声もある。

 
 

Comentaris


kamofuraバナー.jpg
いま.jpg
Tシャツバナー.jpg

​日章新聞

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-2
兜町第六葉山ビル4階
nishoshinbun@gmail.com

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page