top of page

参政党 アムウェイやネットワークビジネスとの関係性は?【日章新聞アーカイブ③】

第27回参議院議員通常選挙に立候補し、各メディアで躍進が予想されている参政党。本紙は3年前の参議院議員選挙から参政党を追いかけ、一政治団体が大きくなる理由を調査していた。その中で、参政党の「アムウェイ」をはじめとするネットワークビジネスとの関係がある候補者・議員がいることを発見した。


現・江戸川区議が「アムウェイ」関係者との写真をブログに


現・江戸川区議の五十嵐まさお氏は平成28年6月28日に実施された糸賀正儀氏・山崎拓巳氏による「メンターと群れの力」のトークショーについてブログを更新。メンターは「アムウェイ倫理綱領・行動規準 2022」においても使用される用語。上級会員や末端会員の上役という意味で使用されているようだ。山崎氏はマルチ商法大手の「アムウェイ」を利用したビジネスでの成功者として知られている。


五十嵐氏は自身のブログに両氏との写真を掲載。前年にも山崎氏との交流がわかる記事を掲載している。


仙台市議選の候補者が健康食品販売会社を経営


令和5年の仙台市議会議員選挙に出馬した参政党の公認候補が、ネットワークビジネスに関与していることが判明した。外資系の健康食品販売会社でマーケティングの責任者を務めていた。後援会によると、選挙戦に立候補した当時でも健康食品を販売するネットワークビジネスの会社を経営しているという。


「不労所得と権利収入を目指す仕組みづくり」を目指している一般社団法人が運営しているウェブサイトにおいて、この候補者は紹介されていた。同一人物であることは明言されていないが、当時公表されていたプロフィールによると、独立した経歴などが一致している。


9回の講義で総額75万円 高額セミナーで講師をする候補者


衆議院議員選挙へ立候補した候補者が、平成26年と平成29年に「ミロスアカデミー」というセミナーで講師を務めていたことが判明した。このセミナーは全9回のセミナーで75万9千円のコースがある「超高額セミナー」だ。現在はホームページに名前はなく、脱退しているものとみられる。

コメント


広告募集中.jpg
Tシャツバナー.jpg
bottom of page