top of page
検索


「新しい国民運動が必要」連合で統一協会に抗議 つばさの党ら
つばさの党(黒川敦彦代表)らは10日、渋谷スクランブル交差点前広場で統一協会(世界平和統一家庭連合)に対する抗議活動をおこなった。 集会には各種政治団体・市民団体などが参加し、統一協会への連帯の挨拶をおこなった。 統一協会本部前でも1時間以上に渡って抗議活動がおこなわれた。
日章新聞
2022年9月10日読了時間: 1分
0件のコメント


本紙並びに本紙構成員に対する誹謗中傷について
本紙並びに本紙構成員に対する誹謗中傷について、加害者に慰謝料請求を求める訴状を東京簡易裁判所へ提出しましたのでご報告いたします。 裁判の日程も決定し、10月下旬におこなわれる予定です。
日章新聞
2022年9月8日読了時間: 1分
0件のコメント


<社説>「#国葬反対よりも外国人生活穂保護反対」 ”よりも~”ではなく、論を用いて意見表明を
Twitterのトレンド(直近で呟かれている数が多いトレンド、ハッシュタグの表示機能)で「#国葬反対よりも外国人生活保護反対」が上位入りし、インターネットユーザーの一部では拡散を求める声が上がっている。 投稿しているユーザーの詳細は、9月27日に実施予定の安倍晋三元首相の国...
日章新聞
2022年9月7日読了時間: 2分
0件のコメント


<社説>"カルト"は統一教会のみではない 邪教一掃こそ国民を守る道
安倍晋三元首相銃殺事件から2ヵ月が経過しようとしている。山上徹也容疑者が犯行動機として邪教「統一教会(世界平和統一家庭連合)」を挙げたことで、メディアを中心に「政治と統一教会」の関係性を重視した批判、統一教会の一掃を求める声が上がっているのは承知の通りだ。...
日章新聞
2022年9月7日読了時間: 2分
0件のコメント


神真都Q事件の初公判 関係者ら出待ち
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種会場となっていた病院や東京ドームに侵入するなどして建造物侵入罪に問われた「岡本一兵衛」こと倉岡宏行被告らの初公判が6日におこなわれた。 東京地裁前には倉岡被告らの支援者約30名が集まり、傍聴抽選に臨んだが大半は落選した。...
日章新聞
2022年9月6日読了時間: 1分
0件のコメント


【社説】邪教・富士顕正会を焼討にすべき
昨日、邪教・富士顕正会が高校生を囲って勧誘活動をおこない、本紙記者・蔵持が介入したのは記事にした通りである。 本紙記者・髙田が統一教会に抗議に行った際に、政道會義塾の齋藤氏が指摘していた通り「宗教は金を受け取らず弱っている人の心の拠り所」であるべきだ。...
日章新聞
2022年9月5日読了時間: 1分
0件のコメント


「変化を恐れずチャレンジ」日本国民党・鈴木信行氏が講演会
日本国民党・鈴木信行代表は4日、横浜市内で著書『指名手配議員』の出版記念講演会をおこなった。主催は「日本文化を学ぶ会」によるもので、会場に用意された席は満席となった。 鈴木氏は自著の内容を簡単に解説するとともに「この本で言いたいのは『人生は何度でもやり直せること』」「これか...
日章新聞
2022年9月5日読了時間: 1分
0件のコメント


邪教・富士顕正会が高校生を勧誘 本紙記者が突撃!
しつこい勧誘手法や富士山を前面に押し出したビラで知られる邪教「富士顕正会」による勧誘活動の中で、高校生に対するしつこい勧誘がおこなわれていた。 通りかかった本紙記者・蔵持は高校生が困った顔をしているにも関わらず、大人三人で囲っている様子を見て「高校生をカルトに勧誘するな」と...
日章新聞
2022年9月4日読了時間: 2分
0件のコメント


「神宮外苑は商業利用していい土地ではない」神宮外苑の再開発について考える演説会
3日、明治神宮外苑で「神宮外苑の再開発を考える街頭演説会」が実施され、明治神宮外苑の再開発、特に樹木の伐採について訴えられた。20代、30代の青年を中心にこの問題を訴えた。 樹木の伐採計画は当初の約1000本から約500本に削減されたものの、再開発時の試算の一案であった2本...
日章新聞
2022年9月3日読了時間: 2分
0件のコメント


飛び交う「銃殺陰謀論」 必要な実証なく
安倍晋三元首相銃殺事件に関する陰謀論は収まる様子がない。特に”銃弾の行方”や”第二の弾丸”とされる陰謀論が今日も飛び交っている。 ケネディ米国大統領の暗殺事件や、米国同時多発テロ事件からもわかるように、衝撃的で歴史に残る事件に陰謀論はセットとなっている。今回の安倍氏銃殺事件...
日章新聞
2022年9月2日読了時間: 2分
0件のコメント


関東大震災から99年 今年も”真実の慰霊祭”実施 妨害も
関東大震災から1日で99年になることを受け、毎年都立横網町公園でおこなわれている”真実の慰霊祭”が今年も実施された。 参列者は約50人で、慰霊碑の前で焼香がおこなわれ、同公園内にある永田秀次郎氏の句碑にも足を運んだ。追悼の式辞は日本国民党・鈴木信行代表、群馬の森の朝鮮人碑の...
日章新聞
2022年9月1日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page