top of page
検索


「こんなもん守らなくていいんですよ」朝鮮総連前で演説 全国比例・西村ひとし氏
NHK党全国比例代表候補・西村ひとし氏は4日、東京・九段下の朝鮮総連前で街頭演説会をおこない、朝鮮総連の問題について言及した。 西村氏は朝鮮総連や朝鮮学校関係者による薬物密輸や拉致の実行に関与したことなどを糾弾。警察官に「こんなもの守らなくていいんですよ」と訴えかけた。...
日章新聞
2022年7月4日読了時間: 1分


【数寄屋橋を日の丸で埋め尽くせ】西村ひとし氏ら16名で街頭演説
全国比例代表候補・西村ひとし氏は3日、東京・数寄屋橋交差点で街頭演説会をおこなった。 16名の弁士が登壇し、西村氏の実績や日本の政治問題について訴えた。(写真=はやぶさ党・古澤しんご氏) 現場にはいわゆる「妨害勢力」や神奈川新聞・石橋学記者の姿もあり、支持者と揉み合いになる...
日章新聞
2022年7月3日読了時間: 1分


「受信料取るなら放送法4条守れ」NHK党大演説会で西村ひとし氏
26日にNHK党の候補者による大演説会が渋谷でおこなわれ、立花孝志党首や黒川あつひこ幹事長、西村ひとし候補が参加した。 西村氏はNHKの受信料を払わない理由について「偏向報道」を挙げた。 「慰安婦問題、南京大虐殺、強制連行…全部嘘ですよアレ」...
日章新聞
2022年6月27日読了時間: 1分


「石橋記者に『仕事』させない」全国比例・西村ひとし氏の真意、形に
参議院選挙公示の当日、NHK党から全国比例で出馬している西村ひとし氏の街宣車が、京都にある「ウトロ地区」を通過した。 神奈川新聞・石橋学川崎総局編集委員はウトロ地区で西村氏の街宣車を待ち構えていた。石橋氏は通過していく街宣車に「話聞かせてください」と呼び掛ける。...
日章新聞
2022年6月24日読了時間: 1分


【社説】参院選は日本派政治家を応援しよう
参議院議員選挙が昨日22日に公示された。全国比例には政党要件を満たす自民党など9党と、維新政党・新風、幸福実現党、ごぼうの党、参政党、新党くにもり、日本第一党(五十音順)など6つの政治団体が挑戦する。 ロシアとウクライナをめぐる国際情勢の著しい変化や、日本国内での物価上昇な...
日章新聞
2022年6月23日読了時間: 2分


「ウトロ住民の要求に抗議、30億円減らした」全国比例・西村ひとし氏が宇治市役所・朝鮮総連跡地で演説
第26回参議院議員通常選挙が22日に公示された。 NHK党の全国比例候補者の西村ひとし氏はこの日、宇治市役所前で第一声をおこなった。 「ウトロ住民が40億を要求をしたののに抗議し、10億に減らした」「ウトロ住民に『ありがとう』と言ってほしい」...
日章新聞
2022年6月22日読了時間: 1分


「戦後体制打破、移民反対」西村齊氏が記者会見 N党全国比例で出馬
NHK党から全国比例で出馬を予定している日本派政治活動家の西村齊氏は20日、記者会見をおこなった。 西村氏は出馬の理由について二つ挙げた。 「NHK党の諸派党構想に日本派として乗ってみようと思った。出馬を決めた5月11日は平成の御代に靖國神社御親拝を望んだ沼山光洋さんが自決...
日章新聞
2022年5月20日読了時間: 1分


N党・立花氏が西村氏公認についてコメント
NHK党の立花孝志党首は13日、日章新聞の取材に応じ、西村齊氏の公認についてコメントした。 【立花氏コメント】 日本第一党で頑張ってこられた西村斉さん。日本第一党ともやりたかったのですけど、日本第一党さんが諸派党構想に乗ってくれなかった。...
日章新聞
2022年5月13日読了時間: 1分


【速報】西村齊氏、N党比例代表から出馬
日本派活動家の西村齊氏が、NHK党(N党)の全国比例代表候補として出馬することを12日夜の生放送で発表した。 西村氏は「保守が分裂・乱立したままでは選挙に勝てない。小異を捨てて大同団結すべきと考えていたが、立花孝志党首から出馬要請を受け、立花党首の『諸派党構想』に賛同して受...
日章新聞
2022年5月12日読了時間: 1分


日本第一党に「解散勧告」 元党員ら85名
日本第一党の元党員ら85人による「解散勧告書」が用意された。 解散勧告書は、元党員や党幹部らの連名で提出される。元副党首2名をはじめ、党幹部28人が名前を連ねた。 今回の勧告書は元支持者の連名は不可。 日本第一党は昨年9月の副党首の逮捕や今年2月に発覚した中核派関係者への援...
日章新聞
2022年5月12日読了時間: 1分


「行動保守の再興を」金友隆幸氏が緊急スピーチ 日本派保守同盟交流会
23日におこなわれた「日本派保守同盟交流会」において、元「排害社」代表の金友隆幸氏が緊急スピーチをおこなった。 金友氏は司会の渡邊喜楽氏に促されてマイクを握ると徐々にヒートアップしながら「行動保守の再興の日」と訴えかけた。 「初心と原点を踏まえ連帯を深めた運動の前進を」...
日章新聞
2022年4月24日読了時間: 1分


「行動する保守運動に代わるこれからの連帯と展望」荒巻靖彦氏が講演 日本派保守同盟交流会
23日におこなわれた「日本派保守同盟交流会」で「日本人聯盟」副長の荒巻靖彦氏が「行動する保守運動に代わるこれからの連帯と展望」と題して講演をおこなった。 本交流会の開催趣旨である「日本第一党および行動する保守運動の瓦解を受け「日本派保守同盟」として、まずは、新たな緩やかな連...
日章新聞
2022年4月23日読了時間: 1分


「桜井誠に関する暴露騒動の原因と真相」新妻舞美氏が講演 日本派保守同盟交流会
23日におこなわれた「日本派保守同盟交流会」で「日本を愛する国民の会」の新妻舞美氏が「桜井誠に関する暴露騒動の原因と真相」と題して講演をおこなった。 講演に際し、新妻氏の元に中核派関係者Aから桜井氏についての相談があった時期や、その経緯について話があった。...
日章新聞
2022年4月23日読了時間: 1分


「一体何が起こったのか!日本第一党瓦解までの経緯」海道誠氏が講演 日本派保守同盟交流会
23日の「日本派保守同盟交流会」で元日本第一党北海道本部党外顧問の海道誠氏が講演をおこなった。 「一体何が起こったのか!日本第一党瓦解までの経緯」と題しておこなわれたこの講演では、日本第一党・桜井誠党首の中核派関係者との援助交際問題について、日本第一党側を説得した際の話が主...
日章新聞
2022年4月23日読了時間: 1分


「なぜ、韓国人テロリスト尹奉吉碑の撤去裁判を全国組織として戦わねばならないのか」西村齊氏の講演 日本派保守同盟交流会
23日に「日本派保守同盟交流会」がおこなわれ「反日石碑を撤去する会」の西村齊氏がゲストスピーチをおこなった。 西村氏は金沢市に設置されている尹奉吉の碑は、墓地として遺体・遺骨を埋葬しておらず、条例違反であると指摘した。 こうした碑の設置は「歴史的経緯」という理由で設置されて...
日章新聞
2022年4月23日読了時間: 1分


外国人問題など訴え 橋本で街頭演説会・一陽会
一陽会(原田陽子代表)は26日、橋本駅(相模原市中央区)で街頭演説会を実施した。 原田陽子代表らは学生の奨学金問題、外国人生活法語の問題、表現の自由や基本的人権の問題などを指摘した。 日本国民党の篠崎まゆみ婦人部長なども参加し、約10人がそれぞれの主張をおこなった。...
日章新聞
2022年3月26日読了時間: 1分


都議選振り返り演説 公選法違反問題など指摘 戦線社
(画像)髙田輝氏 戦線社(代表・髙田輝)は10日、東陽町駅1番出口(東京都江東区)で7月4日投開票の東京都議会議員選挙を振り返る演説会を実施した。 演説は髙田輝氏や、江東区在住の九十九晃氏などが参加した。 江東区の投票率が低かったこと、江東区選出の自由民主党・山崎一輝都議、...
日章新聞
2021年7月10日読了時間: 1分


外国人の更なる入国規制求める演説会 日本国民党・所沢
日本国民党は23日、埼玉県所沢市の西武鉄道所沢駅西口で「外国人の更なる入国規制を求める演説会」を実施した。演説には政治団体「一陽会」の原田ようこ茨城県那珂市議会議員も参加した。 最初に九十九晃氏が登壇し「コロナの蔓延が起きていない台湾などは、外国人の入国規制を行い、国内でも...
日章新聞
2021年5月24日読了時間: 4分
bottom of page


