top of page
検索


新規約、どこがおかしい?徹底検証5選 日本第一党新規約
日本第一党が8月30日に公開した新規約について、複数の問題点が判明した。 1.Twitterに記載もホームページにお知らせがない。 Twitterでは8月30日に党規約変更のお知らせをツイートしている一方、日本第一党公式ホームページでは規約の変更についてお知らせがトップペー...
日章新聞
2021年9月1日読了時間: 2分


【社説】民主的ではない、改定取り消しを 日本第一党の規約改定
日本第一党が8月30日に党規約の改定を行った。発表を受け、党規約の変更箇所を直ちに確認したところ、第八章の賞罰に関する部分が約2000字ほど追加されていた。 その中の条文には 「離党勧告処分通知の到達後、離党勧告処分対象者が 30...
日章新聞
2021年8月31日読了時間: 2分


日本第一党の新規約と中国共産党・朝鮮労働党の規約を比較
日章新聞が日本第一党の新規約について報道したところ「中国共産党みたいだ」という指摘が相次いだ。 問題となっているのは日本第一党規約八章(賞罰)第四四条で新たに規定された党批判などに関してのものだった。 第四四条は 1、党員のした個人的な党、党本部、党地方本部、又は党員に対す...
日章新聞
2021年8月31日読了時間: 2分


日本第一党が規約を改正 党に意見をすると除名処分の可能性も
日本第一党は30日、党規約の改正を発表した。特に第八章の党員の賞罰に関する内容が改正され、党規違反とみなされる範囲が増加した。 都道府県を超えて活動する場合のガイドライン違反 党からの許可のない文書等の公開 党への個人的な批判...
日章新聞
2021年8月31日読了時間: 1分


日本第一党・桜井誠党首 生配信サイトのアカウント凍結 SNSアカウント集団扇動原因か
25日、政治団体日本第一党の公式アカウントが、桜井誠党首が生配信で使用する「ふわっち」のアカウントが停止されたと発表した。アカウント停止について生配信サイト「fc2」にて桜井氏は臨時生放送を同日19時から行った。 桜井氏は自身の配信で自民党の支持者や議員のSNSアカウントの...

髙田輝
2021年8月26日読了時間: 1分


「詳細は党規約・綱領・政策」日本第一党
日本第一党広報委員会は、日章新聞の外国人配偶者に関する問い合わせについて「詳細は党綱領、党規約、党政策をご参照ください」と回答した。 外国人配偶者・外国人の土地取得に関する件の続きで、幹事長、政策委員会の「回答辞退」を受け、党首・党本部の見解を求めたもの。...
日章新聞
2021年8月20日読了時間: 1分


「回答辞退」外国人の送還について 日本第一党
日章新聞社は8月15日に公開した「外国人の土地取得『規制の立場』 配偶者が外国人は『見解なし』 日本第一党」に対する反応である 「これにやや似てますが、党首は 『桜井が総理大臣であれば、東京オリンピック中止にして、今いる外国人全部本国に帰す事ですよね』(8/1夜)...
日章新聞
2021年8月19日読了時間: 1分


日本第一党、飲みすぎで緊急搬送されるまで宴会 コロナ禍、長崎原爆の日に
日本第一党は9日に長崎市内を出発する「軍艦島ツアー」を予定していたが、台風接近に伴う船の欠航により断念。長崎市内での街頭演説会に切り替えた。演説会には緊急事態宣言が発令されている東京都から桜井誠党首が参加。他県からも同様の活動かが参加した。...
日章新聞
2021年8月16日読了時間: 2分


外国人の土地取得「規制の立場」 配偶者が外国人は「見解なし」 日本第一党
日本第一党(桜井誠党首)は15日、日章新聞の取材に対し「外国人の土地取得については反対、規制の立場です。配偶者が外国人の日本人についての見解は現状としては特にありません。(原文ママ)」と、外国人の土地取得について反対・規制の立場を示した一方で、配偶者が外国人の場合の土地取得...
日章新聞
2021年8月15日読了時間: 1分


「不要不急の県外移動中止を」日本第一党提言と西日本の活動に矛盾か
日本第一党(桜井誠党首)は、広島・長崎・山口で、軍艦島ツアーなどの活動を行った。 この活動について、日本第一党のコロナ禍(日本第一党は「武漢肺炎」と呼称)における提言の一つである「緊急事態宣言地域からの脱出を慎む」という内容について「党首である桜井誠氏の移動はこの提言に反し...
日章新聞
2021年8月13日読了時間: 1分


菅原候補予定者に代行設置へ 日本第一党
日本第一党は新潟県上越市議会議員補欠選挙に擁立する菅原深雪氏(同党新潟県本部会計)に、党政分離の原則に従って選挙期間までに代行を設置すると日章新聞の取材に応じた。 党政分離の原則では、党の役職と候補者・候補予定者を別に置くことを原則としている。広報委員会によると「役員が立候...
日章新聞
2021年7月30日読了時間: 1分
日本第一党が公認候補擁立へ 上越市議補選
日本第一党(桜井誠党首)は27日、新潟県上越市議会議員補欠選挙に菅原深雪氏を公認で擁立すると発表した。選挙は10月24日に告示され、10月31日に投開票が行われる。 菅原深雪氏は同党の新潟県本部会計。日本第一党ホームページには菅原将也副党首(北信越地区)と並んでの写真がアッ...
日章新聞
2021年7月28日読了時間: 1分


「解散後に代行立てる」日本第一党、党勢分離に回答
日章新聞が16日に公表した「日本第一党、桜井党首以下幹部ら5人辞任か 党政分離の規則で」について、日本第一党の広報委員会は「我が党は党勢分離を原則としているため、役員が立候補し当選した場合は、役職を降り、残任期間は代理を置くことになっています。また、当選前でも役職続行が困難...
日章新聞
2021年7月26日読了時間: 1分


党費の95%以上を党本部が吸い上げ 日本第一党【全文】
政治団体日本第一党(本部:東京都、桜井誠党首)が、党員から集めた党費を同党の地方本部にほとんど交付していないことが、総務省に公開されている同党の収支報告書からわかった。 平成29年分の収支報告書では、1402人の党員から1080万2千円の党費が納められている。その内、地方本...
日章新聞
2021年7月22日読了時間: 2分


日本第一党、桜井党首以下幹部ら5人辞任か 党政分離の規則で
日本第一党の桜井誠党首や、中村幹事長ら5人が役職を退く可能性が浮上した。 中村和弘幹事長が前回の統一地方選を控えた平成31年に相模原市で行った記者会見で、「日本第一党としては、候補者、候補予定者、そして党の運営というのは別々である党政分離という考え方がある」と記者団の前で語...
日章新聞
2021年7月16日読了時間: 1分


党費の95%が本部に集中 日本第一党
政治団体日本第一党(党首=桜井誠氏)が党員から集めた党費を、同党の地方本部にほとんど交付していないことが同党の収支報告書からわかった。 令和元年の収支報告書では党費からの交付率はわずか4.4%にまで落ち込んだ。 日本第一党広報は日章新聞の取材に対し…詳細は日章新聞第61号で!!
日章新聞
2021年7月3日読了時間: 1分


党支部が別団体に 日本第一党の地方本部
日本全国にある、政治団体日本第一党(党首=桜井誠)の少なからぬ地方本部が「日本第一党」を名乗りながら、日本第一党の支部ではなく、別の政治団体として登録されていたことが判明した。 続きは日章新聞第61号で!
日章新聞
2021年7月1日読了時間: 1分


瀬戸氏が出馬辞退、先崎氏が出馬へ 日本第一党
日本第一党は13日、衆議院議員選挙東京比例区への出馬を予定していた瀬戸弘幸氏(同党最高顧問)が体調不良の為に出馬を辞退すると発表した。先崎玲氏(同党顧問)が出馬を行う。瀬戸氏は同党最高顧問として政治活動は継続する。 比例区の名簿順位は中村和弘氏(幹事長)、岡村幹雄氏(副幹事...
日章新聞
2021年6月14日読了時間: 1分


「ポスターではなくチラシ」日本第一党から訂正依頼
日本第一党(桜井誠党首)広報委員会は、日章新聞が5月20日に報道し、令和3年6月1日発行の第60号に掲載した「自販機にポスター 日本第一党・広報に質問」について、「ポスターではなく、ビラ(チラシ)です。報道の趣旨は理解しますが、訂正をお願いします。」と、記事内容に関して訂正...
日章新聞
2021年6月5日読了時間: 1分


日本第一党・機関紙「党員限定」回答が矛盾?
日章新聞社は4月7日に日本第一党に機関紙の発行状況について質問した。(詳細は第59号を参照) 日本第一党に対し、機関誌の発行部数・発行間隔・発行号数の3点について尋ねた。日本第一党広報委員会は4月18日に「党員専用掲示板のトップにバックナンバーを掲載していますので、そちらを...
日章新聞
2021年5月28日読了時間: 1分
bottom of page


